プロフィール

【でっきんの車中泊チャンネル】プロフィール

1.はじめまして!車中泊YouTuberの「でっきん」です!

皆さん、はじめまして!車中泊専門YouTuberとして活動している「でっきん」です。 このブログとYouTubeチャンネルでは、「もっと自由に、もっと快適に、もっと楽しく」をモットーに、日々の車中泊の様子や、車中泊を快適にするためのDIY術、便利グッズのレビューなどを発信しています。

2.でっきんが車中泊を始めたきっかけ

私が車中泊に出会ったのは、20年前のことです。学生の時に取った免許でドライブに行くのが好き日本のいろんなところに車で行って何泊かする、そんなことを繰り返していくうちに「これ車の中で寝泊まり出来たらめっちゃよくないか?」と思い始めたところドはまりしたという経験から、「車中泊ってこんなに自由で楽しいんだ!」と気づきました。そこから車中泊の魅力にどっぷりハマり、今では生活の一部になっています。

3.でっきんの車中泊への想い

私にとって車中泊は、単なる宿泊手段ではありません。それは

  • 自由: 行きたい時に、行きたい場所へ、縛られることなく旅ができる。
  • 節約: 宿泊費を抑えながら、旅の質を落とさずに楽しめる。
  • 発見: 普段気づかない日本の美しい風景や、地元の温かい人々に触れることができる。
  • 創造: 自分の手で車内を快適に改造するDIYの楽しさ。

この感動を、一人でも多くの方と分かち合いたい、そんな想いで日々活動しています。

4.これまでの車中泊経験とDIYへのこだわり

  • 車種: 現在は主にトヨタ アルファード(10系後期タイプ)で車中泊を楽しんでいます。
  • 主な旅先: 日本全国各地(道の駅 )のRVパークや道の駅、キャンプ場など、様々な場所で車中泊を経験してきました。
  • DIYのこだわり: 特に取り外せるベッドキット 、電気システム(サブバッテリー)、壁掛収納には力を入れてきました。初心者の方でも真似できるような、実用的で分かりやすいDIY術を心がけています。

5.このブログとYouTubeチャンネルで伝えたいこと

この「でっきんの車中泊チャンネル」とブログでは、主に以下の情報をお届けしています。

  • 快適な車中泊ノウハウ: 夏の暑さ対策や冬の寒さ対策、電源確保のコツなど、快適に過ごすための具体的な方法。
  • 車中泊DIY術: 私が実際に試して成功した車の改造方法や、便利グッズの自作方法を初心者でも分かりやすく解説。
  • おすすめ車中泊グッズの紹介: 実際に使って「これは使える!」と感じたアイテムを本音でレビュー。
  • 旅の魅力: 車中泊で訪れた場所の紹介や、旅先での体験談。

読者さんや視聴者さんの「車中泊ライフ」が、もっと豊かで楽しいものになるよう、心を込めて情報発信していきます。

6.でっきんの専門分野・得意なこと

実は、本業でエアコンの清掃ができる人間です[ cite: 1]。そのため、車中泊におけるエアコン(スポットクーラー、窓用エアコンなど)の知識や、**電力システム(ポータブル電源、サブバッテリー)**に関する知識は豊富です。暑い夏を快適に過ごすための対策や、効率的な電力の使い方など、専門的な視点からのアドバイスを提供できます。もしエアコンの清掃でお困りの方がいれば、YouTubeのコメント欄などでご相談に乗ることもできるかもしれません。

7.今後の展望・夢

将来的には、このチャンネルとブログを通じて、自分の夢である自身のDIYした車で日本一周!その時の体験やこれはみんなに伝えたいこと!をどんどん共有していけたらと思っております!

これからも、皆さんと一緒に車中泊の楽しさを追求していきたいと思っています。 どうぞ「でっきんの車中泊チャンネル」とブログをよろしくお願いいたします!

タイトルとURLをコピーしました